院長日記2/2
東洋医学の新年folder未分類新年をむかえ10日ばかり経ちました。 東洋医学では2月の立春から新しい年度が始まります。 そしてその歳ごとのなりやすい病、怪我などを予測いたします。 東洋医学の始まりは自然観察を行いました。雨の多い年度には…
新年をむかえ10日ばかり経ちました。 東洋医学では2月の立春から新しい年度が始まります。 そしてその歳ごとのなりやすい病、怪我などを予測いたします。 東洋医学の始まりは自然観察を行いました。雨の多い年度には…
冬至folder未分類こんにちは、今年もあとひと月ですね。この時期は気ぜわしく感じますね。 今年の冬至は12月21日だそうです。 この冬至は陰陽論で大切な日です。冬至に陰が極まり一つの弱い陽気が生まれると考えます。 ここでいう陰…
こんにちは、今年もあとひと月ですね。この時期は気ぜわしく感じますね。 今年の冬至は12月21日だそうです。 この冬至は陰陽論で大切な日です。冬至に陰が極まり一つの弱い陽気が生まれると考えます。 ここでいう陰…